泌尿器科
泌尿器科について
泌尿器科は腎・副腎・尿管・膀胱・前立腺・尿道に関する病気を扱っております。常勤医1名、藤田医科大学病院から非常勤医4名で診察・手術をおこない、常に最新の医療をおこなえるよう体制を整えております。
患者さまから信頼されるような安全な医療を提供できるよう、日々努力していきたいと考えております。
診療方針
腎がん・腎盂がん・尿管がんに対して2014年より、当院でも低侵襲手術である腹腔鏡下での手術をはじめ、2014年には6例、2015年9例、2016年2例、2017年2例、施行しました。
今後も症例に応じて腹腔鏡下手術を進めていきたいと考えております。
腎結石・尿管結石に対しては経尿道的手術だけではなく、2015年に取り入れたESWL(体外衝撃波結石砕石術)での治療も積極的におこなっております。
また、前立腺がんは、早期発見および早期治療で、症例に応じて藤田医科大学病院および中京病院などへの紹介と同時に新規ホルモン剤などでの治療をおこなっております。
前立腺肥大・過活動膀胱も新規薬剤が使用可能となりましたのでお気軽にご相談ください。